夫婦による夫婦のためのブログサイト

生理不順・PMSで育児にイライラしてしまう自分が許せないですか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
結婚して7年。長女と長男を授かり4人家族。福岡私立福岡女学院大学人間関係学部子ども発達学科を卒業。現在、発達障害や知的障害を抱えるお子さんの療育に現役保育士として携わっている。応用行動療法、TEEACH、PECS、感覚統合など様々な観点から、科学的根拠に基づき子どもを観て、子どもが自分で育とうとする力を育てる保育を目指している。

子どもを育てることはすごく大変なことですよね。

それに加えてPMSや生理不順の不快な症状はストレスです。

生理は赤ちゃんを産むために必要だとわかっていても、元気な子どものお世話をしないといけないときに生理のせいでイライラしてしまうことは辛いことです。

 

生理は自分の問題ですから、夫や子どもに関係ないことは頭で理解していると思います。

だからこそイライラしてしまう気持ちをどうすることもできなくて悩んでいるのではないでしょうか?

 

今回はの記事では
  • 生理とストレスの関係性
  • イライラしてしまった時の対処法

 

をご紹介していきます。

この記事を読んで少しでもPMSや生理不順でイライラし子どもや夫など家族に八つ当たりしてしまう自分を許してほしいと思います。

 

イライラは人間にとって必要な感情の一つです。

イライラを失くすことはできませんが、うまく向き合うことはできます。

この記事を読んでイライラとの上手な付き合い方を知り、自分を責めない状態、夫やお子さんに当たらに状態を作ってみてください。

 

 

生理と育児でイライラすることの関係性

生理不順やPMS(月経前症候群)でイライラしてしまうのは、「母親自身の状態」に当てはまります。

ただ一つ言いたいことは、「生理不順やPMSは確かにあなた自身の問題」です。しかし「生理不順やPMSが原因でイライラするあなたは悪くない」ということです。

 

まずなぜ生理不順やPMSが原因で子どもや夫にイライラしてしまうのかをご紹介します。

 

女性は生理前から生理中にかけてホルモンバランスが大きく変わります。

ホルモンバランスの急激な変化は自律神経を乱します。

 

自律神経をコントロールする部分と、ホルモン分泌を促す部分は脳の視床下部が担っています。

視床下部は疲れがたまり生活リズムが崩れるとm、影響を受けホルモンが正常に分泌されません。

それが原因で生理前にイライラや気分が沈んだり、生理不順が起きてしまうのです。

PMSとは

PMS(月経前症候群)とは

PMS(月経前症候群)は、月経に関連して周期的に身体や精神に不調をきたすことをいいます。症状は、月経の10~14日前から始まり、排卵後の黄体ホルモンが分泌される周期と重なっていて、月経開始とともに消えます。

引用:知るほどTOPICS 「PMS(月経前症候群)ってなに?」

 

PMSでなぜイライラしてしまうのかはまだ解明されていません。

一つの説として考えられているのは、排卵後に分泌が増える黄体ホルモンが関与しているのではないかとういことです。

 

 

PMSの主な症状
  • 些細なことでイライラする
  • 家族に八つ当たりしてしまう
  • 理由もないのに泣いてしまう
  • 日中眠い
  • 集中できず家事や仕事がはかどらない
  • 肌があれる
  • 体のだるさ
  • むくみ
  • 食欲不振や増加
  • 胸の張り、腹痛、腰痛などの身体の変化

 

これらの症状は生理がはじまると治まるのがPMSの特徴です。

 

またPMSになりやすいと言われている性格もあります。

完璧な母親でないといけない」「わがままを言ってはダメだ」こんな風に考えてしまう人はPMSになりやすいと言われています。

 

生理不順とは

生理不順とは

正常な生理周期は、25~38日。生理の周期には個人差があるので、生理の初日から次の生理が始まるまでの期間がこの範囲内で定期的に起きているのなら問題ありません。
短すぎたり、長すぎたり、期間が一定しない場合は「生理不順」と呼ばれます。排卵がスムーズに起きていないなど、何らかのトラブルが考えられます。

引用:命お母ホワイト公式HP

 

生理不順もホルモンバランスの乱れが原因と考えられています。

生理の周期は25日~38日で1週間前後のずれは正常です。

10代の不規則は様子を見てもかまいませんが、20歳以上でこの周期が不安定ならば病院で診てもらいましょう。

 

また、妊娠は考えられず3か月生理が来ていない場合は排卵をしていない可能性があります

さらに6か月以上生理が来てないのならば排卵していな可能性がさらに高いです。

3か月以上生理が来ていない場合はすぐに病院を受診してください。

 

生理不順・PMSでイライラしてしまうときの対処法

イライラするのは、夫や子どものためにもよくありませんが、あなたの健康状態のためにもよくありません。

ここからは生理不順やPMSでイライラしてしまう人のための対処法をご紹介していきます。

生理不順やPMSではないけど育児でイライラしてしまう人もぜひ読んでみてくださいね。

生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうなら,生活習慣を整える

ホルモン分泌を促す視床下部は、疲れがたまり生活リズムが崩れると影響がでます。

つまり生活リズムを整え、疲れを溜めないようにすることが大切です。

 

生活リズムを整えると、自分の体の変化に気づきやすいということがメリットです。

普段ならすっと起きられるのに、起きられない。

普段ならよく食べられるのに、食欲がない。

 

あなたの些細な体の変化に気づくためにも生活リズムを整えることは大切です。

  • 適度な運動を習慣にする
  • 疲れた時は無理せず休息を取る
  • バランスの良い食事を1日3回摂るようにする

あなたの心身の健康管理のためにも生活リズムを見直してみましょう。

 

私は仕事を始め娘を保育園に預けたことがきっかけで生活リズムが必然的に整いました。

  • 子どもと同じ時間に寝て、朝早く起きる
  • 隙間時間にヨガをする
  • 1日3食きちんとご飯を食べる

健康に必要と言われる、睡眠・運動・食事が必然的にこなせるようになったのです。

 

毎日同じサイクルで生活をしていると、自分の体の変化に敏感になります。

  • いつもならスッと起きられるのに今日はまだ眠たいなぁ
  • (ヨガ中に)いつもならこの動き普通にできるのに今日は痛いな
  • なんだか食欲がないな

大抵こういう不調が出るときは生理前なんです。

PMSで病院に受診するとき、心身の不調が生理前に起きて生理が開始すると改善されることがポイントになります。

つまり自分がどのタイミングで不調がでているかわかっていればお医者さんに伝えることができます。

生活リズムが整っていれば私のように不調が出るタイミングもわかり、先生にも伝えやすくなるはずです。

 

また病院に行かなくても、「今日は体がしんどいから家事は少し休んで早く寝ようかな」と自分をいたわることができます。

 

私が生活リズムを整えたことで、一番の大きな変化は夫への頼み方が変わったことです。

以前は疲れがたまっても言うことができず、我慢の限界が来たところで夫に八つ当たりしてケンカになっていました。

しかし、生活リズムが整い体調が悪い理由が明確になったおかげで、「最近調子が悪くて寝不足なの。今日は早く寝たいから皿洗いお願いしてもいい?」と穏やかに伝えられるようになったのです。

夫もイライラした口調で頼まれるより、穏やかな口調で言われたほうが受け入れやすいようで、ケンカをすることも減りました。

 

だからぜひ生活リズムを整えることを試してみてください。

生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうなら,自分の好きなことをする

PMSはまじめな人、完璧主義な人、我慢強い人がなりやすいと言われています。

PMSで悩んでいるあなたは、きっと夫のため、子どものため、世の中のために、一生懸命頑張り自分のことを後回ししているのではないでしょうか。

 

私は人のことを優先しがちなそんななあなたに伝えたいことは、「あなたの好きなことをあなたのためにしなさい」と。

 

私も1人目を育児中の時は本当に我慢していました。

美容院に行きたくても、何か欲しいものがあっても、子どものため、夫のためと我慢していました。

 

でも人は、自分がこんなに頑張っているのに、と思っていしていることを相手にも求めてしまうんです。

だから夫が勝手に飲みに行くと言うと、「私だって友達と出かけるのを我慢しているのに」とイライラしていました。

せっかく片づけた部屋を子どもが散らかすと「せっかくみんなが生活しやすいように片づけてるのに」とイライラしてしまいます。

 

イライラはあなたの我慢の限界値が超えてしまっている証拠です。

我慢と言う水がコップからあふれ出している状態です。

 

あなたのイライラを解消するためには、自分の好きなことをやることが一番です。

  • 子どもを夫や親に任せて一日中ゴロゴロしてみる(一緒にゴロゴロしてもいい)
  • 好きな本や漫画を読み漁る
  • お酒を飲む
  • 美味しいスイーツを食べる
  • おしゃれをして出かける
  • 何でもない日にメイクをしてみる
  • イラストを描く
  • ヨガをする

これは私がイライラを改善するために行ってきたこと全てです(笑)

 

1日中好きなことができればそれに越したことはありません。

でもそれが難しいなら5分でも10分でもいいと思います。

とにかく自分のために好きなことをやってみてください

 

私が今一番ハマっているのはヨガです。

ストレスを感じているとき、人は呼吸が浅くなっています。

その呼吸を整えるのにヨガが最適なのです。

合わせて読んでほしい

ダイエットでヨガをするならまりこさんのB-LIFEがおすすめ

私がおすすめしてるYouTubeのB-Lifeなら10分以内でできるヨガもあります。

たった10分なのに体を動かすことで体が軽くなり呼吸も楽になるんです。

PMSや生理不順は自律神経の乱れが影響していると言われています。

そして自立神経を整えるためには呼吸を整えることが大切なのです。

PMSや生理不順を改善させるためにもヨガはおすすめと言えますね。

 

話が少しそれてしまいましたが。

今まで家族のために我慢してきたあなたなら、自分のためだけに時間を使うことに勇気がいるかもしれません。

でも自分のためだけに自分の好きなことをすると、不思議なことに心が満たされてイライラが嘘のようになくなっていきます

自分が心から喜んでいることを感じることができるのです。

 

 

「自分の好きなことを自分のためにする」ことはイライラを緩和する秘訣です。

だまされたと思ってぜひ試してみてください。

生理不順やPMSで育児にイライラして自分を責めない

生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうと悩んでいるあなたは、自分を自分で責めていませんか?

実は私もイライラして毎日穏やかでいられない自分が大嫌いでした。

 

でも「こころにまるを」というサイトと出会ってイライラしてもいいんだ、と気付くことができたんです。

悲しさや寂しさ、怒りや嫉妬、そこをコントロールしようとして自分のもとから切り捨ててしまったら、そこに「満たされない」という穴ができるのです。

だから、感情もコントロールしようとせず、ただただそのまま味わったらいいのです。
悲しいときは悲しいでいいし、寂しいときは寂しいでいい、
怒りが湧いてきたら怒ったらいいし、嫉妬するときは嫉妬していたらいい。

引用:こころにまるを「感情のコントロールはナンセンス!心が満たされる感情との付き合い方」

こころにまるをのブログを書いている丸岡謙仁さんは、悲しみや怒りや嫉妬も大事な感情なんだよ、と教えてくれました。

特に怒りや嫉妬は恥ずかしいものだと感じていた私にとっては衝撃でした。

 

またこうも言っているんです。

もう一つ覚えておいて欲しいことは「自分を責めてもいい」ということです。
「自分を責めることを辞める」なんて話をすると「自分を責めてしまうことをまた責める」みたいな現象が起きることがあります。
「自分を責める自分を責める、そんな自分をまた責める・・・」みたいな、もう無限に責め出すんですよね。
なので、これから自分を責めることを辞める方法について話をしていきますが、それは決して自分を責めることがダメというわけではなく自分を責めてもいいんですよね。

引用;こころにまるを「【完全版】自分を責める苦しさが終わる!自分責めを簡単に辞める方法」

 

自分を責めてもいいんです。

他の記事では、「イライラして人にあたってもいい」とも言っています。

 

「自分を責めないで」といっておきながら「責めてもいい」は矛盾していますね。

要は自分を大切にしなさいということなんです。

 

私は落ち込んで、自分を責めて苦しいとき、「こころにまるを」のサイトまで行き心を癒しています。

「こころにまるを」の記事を読むと、イライラしている自分をありのままに受け入れることができるんです。

自分をありのままに認めると荒んでいた心がスッと晴れていきます。

 

家族のために頑張ってきたあなたに伝えたいこと。

次はあなたがあなたの心を癒す番だよということです。

 

生理不順やPMSが原因でイライラするなら病院を受診する

先ほどもお伝えしたように、生理不順で3か月以上生理が来ていない場合は排卵が正常にできていない可能性があります。

3か月以上生理がきていないのは、あなたの体が異常を知らせてくれているサインです。

だからすぐに病院に行きましょう。

 

またPMSなどホルモンバラランスの乱れは、排卵を抑制する薬や漢方薬で改善することができます。

薬や漢方薬は市販で売られているものもあります。ただし授乳中に飲んではいけないものもありますから、薬剤師に相談するか必ず病院を受診してから服用しましょう。

 

薬を服用したからといって、生理不順やPMSが完治するわけではありません。

でも薬を服用して少しでもイライラが緩和するのならば、薬を服用することも一つの方法です。

合わせて読みたい

子育てでイライラするママは漢方薬を飲め!おススメする漢方薬3選

 

イライラしてしまう自分を責めないためにも、イライラして夫や子どもにあたらないためにも、病院で相談してみることも考えてみませんか?

まとめ

今回は生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうあなたに、なぜイライラしてしまうのか、イライラしたときの対処法をご紹介しました。

 

  • 生理不順やPMSでイライラしてしまうのは、視床下部が疲れを感じホルモンバランスの分泌が乱れてしまうからだといわれています
  • イライラしないために生活リズムを整えましょう
  • イライラしたら自分のために好きなことをし、イライラしている自分を許しましょう
  • 生理が3か月以上来ていない場合は排卵が正常ではない可能性があるので、病院を受診しましょう

生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうことは何も悪くありません。

 

今回の記事はPMSや生理不順を根本から改善するものではありません。一番ベストな改善方法は、医療などの専門機関を受診することです。

 

しかしあなたが生理不順やPMSで育児にイライラしてしまうのは、あなたの体と心が疲れているサインなのだと思います。

心の中のあなたが「もう我慢の限界だよー」と教えてくれているのだと思います。

 

もお、完璧なママでいることはやめてみませんか?

生理不順やPMSで育児にイライラしたっていいと開き直って見ませんか?

 

まじめで自分に厳しいあなたがそう思うことは難しいと思います。時間がかかると思います。

でも自分の心にやさしい言葉を投げかけ続けていると、スッと心が晴れる日が来ます。

 

私はあなたの心が晴れやかになりあなたらしく育児ができることを心から願っています。

この記事を書いている人 - WRITER -
結婚して7年。長女と長男を授かり4人家族。福岡私立福岡女学院大学人間関係学部子ども発達学科を卒業。現在、発達障害や知的障害を抱えるお子さんの療育に現役保育士として携わっている。応用行動療法、TEEACH、PECS、感覚統合など様々な観点から、科学的根拠に基づき子どもを観て、子どもが自分で育とうとする力を育てる保育を目指している。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ワタシんち , 2020 All Rights Reserved.